- 都内20℃超…九州で「春一番」 花粉飛び散る?有効な対策…医師「乾燥しないように」【もっと知りたい!】(2023年2月20日)
- バスケW杯 順位決定戦 日本の対戦国が決定(2023年8月31日)
- 子どもを暑さから守る“特殊塗料” 塗ったら表面温度10℃下がる!?(2022年8月16日)
- 【独自】“宮内庁関係者”騙る男を逮捕 「皇室献上品」として桃をだまし取ろうとした疑い|TBS NEWS DIG
- 練馬区立中学校の校長を再逮捕へ 元教え子への準強姦傷害の疑いも 校長室から押収のカメラに別の女子生徒の画像見つかる 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
中ロ首脳電話会談「習主席はロシアの立場に理解」とロシア発表|TBS NEWS DIG
中国の習近平主席とロシアのプーチン大統領が電話会談し、ロシア側によりますと、習主席はウクライナ情勢をめぐりロシア側の立場に理解を示しました。
電話会談は2月のウクライナ侵攻開始直後以来で、ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は「特別軍事作戦での解決すべき課題」を説明。これに対し、習主席は「安全保障への挑発に直面し、国益を守るためロシアがとった行動の正当性に留意する」と理解を示したとしています。両首脳はエネルギーや金融などでの協力拡大で一致したほか、軍事分野での関係強化も話し合ったということです。
一方、中国国営メディアによりますと、習氏は「中国は相応の役割を引き続き果たしたい」と表明しつつ、ロシアへの支持は明言しませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/STbHC62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oAaV7CT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYoJsPp
コメントを書く