- キャンプ登山していたグループ「1人動けず4人で下山」大雪で遭難か 朝から捜索続く(2021年12月28日)
 - 「本当に氷山の一角」保育施設での相次ぐ虐待事件受け…保護者らが国に要望書(2022年12月12日)
 - 猛烈な台風11号 大東島地方暴風域に 記録的な暴風の恐れも|TBS NEWS DIG
 - 【意識不明】小6男児「丸の内オアゾ」で転落 防カメに柵乗り越える姿
 - 防衛研究開発の体制強化や費用増額を総理に提言 自民国防議連(2022年6月16日)
 - 「娘が夏休みに作ったオルゴール、遺品になるとは思わなかった」25年経っても、その音色は変わらない 「生きる力~神戸児童連続殺傷事件 遺族の25年~」#ドキュメント #shorts #読売テレビニュース
 
ジョコビッチ選手“入国許可” ワクチン接種めぐり豪裁判所
新型コロナワクチンの接種をめぐりオーストラリアへの入国を拒否されていたテニスの世界ランキング1位、ジョコビッチ選手について、現地の裁判所は「入国を認める」判断を示しました。
新型コロナワクチンの接種を完了していないとして、オーストラリアへの入国を拒否され、隔離用の施設での滞在が続いていたジョコビッチ選手。入国を求め連邦政府を相手取り裁判を起こし、10日、本格的な審理が始まっていました。そして、現地メディアによると、日本時間の10日午後、裁判所は、連邦政府がジョコビッチ選手のビザを取り消した処分を無効とし、入国を認める判断を示しました。
これに先立ち、現地では、報道陣に囲まれながら隔離用の施設を出た1台の車が・・・。施設は、難民などを一時拘留するのにも使われていて、この車にはジョコビッチ選手が乗っていたとみられます。
ジョコビッチ選手は、17日の全豪オープンに出場するため5日にメルボルンの空港に到着したものの、ワクチン接種免除の書類に不備があったことを理由にビザを取り消され、入国が許可されませんでした。
オーストラリア ハント保健相
 「ジョコビッチ選手は入国に必要な証明書を提出できず、ビザを取り消されることになりました」
この事態を受け、母国セルビアでは両親が参加する形で抗議デモも行われ、母親は次のように訴えていました。
ジョコビッチ選手の母親
 「1日3回の食事を与えられず、運動をすることもできていないと息子から聞いている」
今回、ジョコビッチ選手側は、過去の感染歴からオーストラリアのテニス協会から接種の免除を認められたと主張。ジョコビッチ選手側の「勝利」となった形ですが、政府側は“政府の裁量でジョコビッチ選手の入国を再び取り消すことができる”との立場です。
政府の判断次第では、今後、問題がさらに複雑化する可能性もあり、テニスの世界4大大会、グランドスラムで、前人未踏の「21回目」の優勝をかけた全豪オープンに出場できるかどうかはまだ不透明です。(10日17:07)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits 
▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://ift.tt/2VflSsE  
◇note  https://ift.tt/30olhtH  
◇TikTok  https://ift.tt/2QWJ2mU  
◇instagram  https://ift.tt/37U0yyO 
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8… 
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3hq2SWd…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く