- 【“10億円”不正受給】国外逃亡の男の初公判「1000件くらい行った」
- ウクライナ「ロ軍にドローン指導のイラン人顧問を殺害」(2022年11月27日)
- 北朝鮮が「衛星ロケット」打ち上げ通告 あすから来月1日まで あす夜明け前に打ち上げの可能性も|TBS NEWS DIG
- 【アメリカの教育】学費は節約!公立と私立の良いとこ取り?根付く第三の選択肢「チャータースクール」厳しい実態も|アベヒル
- 意外とモメやすい「世界遺産」佐渡金山の推薦決定に“待った!”をかける韓国…日本はどう対処?【タカオカ目線】
- 「安心して動画創作する環境が害され非常に残念」『ゆっくり茶番劇』商標登録めぐりドワンゴ会見|TBS NEWS DIG
「電圧差でレールの継ぎ目がショート」東急東横線・日吉駅の発煙の原因が明らかに|TBS NEWS DIG
先月、東急東横線の日吉駅構内で線路から煙が出て、およそ5時間半にわたって一部区間で運転見合わせとなった問題の原因について、東急電鉄は「電圧の違いでレールの継ぎ目がショートして焼けたため」と明らかにしました。
この問題は先月31日の午前中に2回、東急東横線の日吉駅構内の線路から煙が出ていることが確認され、東急東横線があわせて5時間半にわたって一部区間で運転見合わせとなったものです。
東急電鉄は16日の会見で原因について、東横線と目黒線・新横浜線のレールに生じる電圧に差があり、レールの継ぎ目を列車が通過する際に火花が発生し、継ぎ目がショートして焼けたためだったと明らかにしました。
発煙した部分は、今年3月に東横線と相鉄線の相互直通運転が始まったことで新たに作られていて、東急電鉄は「今回の発煙には相互直通運転が影響している」としています。
東急電鉄は火花の発生を抑えるため、電圧の差を減らす改修工事をすでに完了したということです。
また、東急電鉄の管内には今回と同じように電圧が異なる路線をつなぐ場所がほかにも二子玉川駅、大岡山駅、蒲田駅など8か所あるということで、東急電鉄はこうした場所の再点検を今月中にも完了させるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OjxVwET
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ekcVZqG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qMNGiRg



コメントを書く