- 【速報】ウクライナとロシアの停戦協議をイスタンブールで開催へ トルコ発表(2022年3月28日)
- 閉幕から一夜明けた万博会場は…#大阪関西万博 #万博 #読売テレビニュース
- 処理水放出に中国「極めて身勝手」韓国「計画上の問題はない」 24日にも海洋放出へ日本政府が正式決定|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】あす警戒エリアは北日本 寒波に加え「強い冬型」 猛吹雪の恐れ(2023年1月24日)
- 五輪汚職「AOKI」前会長ら3人に有罪判決 前会長は懲役2年6か月、執行猶予4年 東京地裁|TBS NEWS DIG
- ワンちゃん ネコちゃんをライバル視? おなか見せると…くるりと“同じポーズ”に(2023年9月7日)
人工甘味料「アスパルテーム」に発がん性の可能性 WHO|TBS NEWS DIG
WHO=世界保健機関は、人工甘味料「アスパルテーム」について、発がん性の可能性があるとの見解を明らかにしました。「一般的な摂取量では安全性に大きな懸念はない」としています。
「アスパルテーム」は、無加糖をうたった低カロリーの飲み物や食品などに広く使われている人工甘味料の一つです。
WHOの専門組織である国際がん研究機関は14日、「アスパルテーム」について「発がん性がある可能性がある」との見方を明らかにし、特に肝臓がんへの可能性について懸念を示しています。研究機関は「アスパルテーム」を4段階ある評価で下から2番目の「2B」に分類していて、これはガソリンを使用したエンジンの排気ガスや鉛などと同じレベルになります。
また、WHOなどの専門家会議は、「アスパルテーム」の1日の摂取許容量を体重1キロあたり40ミリグラムとしていて、体重70キロの人の場合では、「アスパルテーム」入りの飲み物、9本から14本に相当するということです。
このため、WHOは「一般的な摂取量では安全性に大きな懸念はないが、さらなる研究が必要だ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh



コメントを書く