- 孤独を感じて“性格が先鋭化”した可能性も…86歳男はなぜ凶行に?専門家分析(2023年11月1日)
- 【ニュースライブ 9/12(火)】選挙掲示板画像を加工しSNSに… 「囲っただけ」/傘突き付けスマホ奪う 男2人逃走/職質応じず逃走 夫婦再逮捕 ほか【随時更新】
- 【大雨の被害】海水浴場が土砂で“閉鎖” 海の中は泥が堆積も 静岡・沼津市
- 老舗デパート屋上にミツバチ2万匹 「都市型養蜂」各地で広がりみせる(2023年8月4日)
- 春の風物詩「桜の通り抜け」3年ぶり実施…335本の桜“事前予約制ですでに埋まる”(2022年4月13日)
- 新型コロナワクチン、生後6か月以上の子どもへの緊急使用を許可 米当局|TBS NEWS DIG
斎藤知事が年内最後の会見 改めて「一連の対応は適切だった」 百条委は来年2月にも調査結果まとめへ
兵庫県の斎藤元彦知事は、26日午後、年内最後の定例会見を行い、改めて、告発文書を作成した元幹部に対する一連の対応は“適切だった”としました。
斎藤知事は今年3月、元幹部職員が作成した告発文書について、「真実相当性がなく誹謗中傷性の高い文書」として、会見で「公務員失格」としたうえで、懲戒処分を出しました。
25日の百条委員会に参考人として出席した公益通報に詳しい弁護士は「公益通報の要件に“真実相当性”の有無は関係なく、処分の前に、保護対象かどうかの検証が必要だ」と述べました。
斎藤知事は26日の会見で、改めて “一連の対応は適切だった”との見解を示しました。
兵庫県・斎藤元彦 知事
「(告発文は)誹謗中傷性の高い文書だと認識しましたので、その後の対応も含めて、法的にも適切だったと思っています」
百条委員会は25日で証人尋問をすべて終え、早ければ2025年2月にも調査結果をまとめる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GR7QCyc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/V8B6Jad
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/iBL7myo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/NSvr8IC
Instagram https://ift.tt/mgsKlW1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jq1fghM
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wY4tTyO
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/sSuTxhv
コメントを書く