- 速報大分由布市で土砂崩れ住宅流される(2023年7月1日)
- 【解説ライブ】物価高と景気どうなる?/ “特殊詐欺”被害者の反撃/ ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”/ 大雪に警戒 最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など(日テレNEWSLIVE)
- 大谷翔平選手 一時帰国していた、米大使「デコピン」にビザ発給、開幕戦チケットは争奪戦 観戦の裏技は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 厚労省と東京都 旧統一教会の養子縁組めぐり調査へ|TBS NEWS DIG
- 街で消費を!市や企業が出資したカフェオープン 明治時代に建てられた古民家を活用(2022年5月13日)
- 死亡した19歳女性と容疑者の男は以前交際「殺すつもりなかった」(2023年7月16日)
斎藤知事が年内最後の会見 改めて「一連の対応は適切だった」 百条委は来年2月にも調査結果まとめへ
兵庫県の斎藤元彦知事は、26日午後、年内最後の定例会見を行い、改めて、告発文書を作成した元幹部に対する一連の対応は“適切だった”としました。
斎藤知事は今年3月、元幹部職員が作成した告発文書について、「真実相当性がなく誹謗中傷性の高い文書」として、会見で「公務員失格」としたうえで、懲戒処分を出しました。
25日の百条委員会に参考人として出席した公益通報に詳しい弁護士は「公益通報の要件に“真実相当性”の有無は関係なく、処分の前に、保護対象かどうかの検証が必要だ」と述べました。
斎藤知事は26日の会見で、改めて “一連の対応は適切だった”との見解を示しました。
兵庫県・斎藤元彦 知事
「(告発文は)誹謗中傷性の高い文書だと認識しましたので、その後の対応も含めて、法的にも適切だったと思っています」
百条委員会は25日で証人尋問をすべて終え、早ければ2025年2月にも調査結果をまとめる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GR7QCyc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/V8B6Jad
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/iBL7myo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/NSvr8IC
Instagram https://ift.tt/mgsKlW1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jq1fghM
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wY4tTyO
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/sSuTxhv
コメントを書く