- “非常に強い炎”住宅1軒全焼 住人2人避難して無事(2022年4月6日)
- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 千葉・強盗傷害事件 “犯行資金の提供役”の64歳男を新たに逮捕 フィリピン入管施設で「ルフィグループ」と同時期に収容…接点捜査|TBS NEWS DIG
- 立てこもり事件容疑者 元同級生は「頼りになる人」(2022年1月10日)
- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- 気象予報士「台風14号はエネルギーを使い果たして近畿に接近」「たまたまと思って」(2022年9月20日)
杉本彩さん 動物虐待者への厳罰化を求める 立憲「動物愛護サミット」開催(2023年7月13日)
ペットへの虐待禁止などを定めた動物愛護法の改正に向け、女優の杉本彩さんらが販売業者などの規制強化や虐待した人の厳罰化を訴えました。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 杉本彩代表理事:「動物愛護法違反により罪が科されても再び動物を飼養できることに全く制限がない。再犯の恐れがあるために、飼育を期限付き一生涯禁じなければいけないと強く感じる」
立憲民主党は国会内で「動物愛護サミット」を開き、動物愛護法の改正に向けた検討課題などについて意見交換しました。
動物愛護団体の理事長を務めている杉本さんは、ブリーダーやペットショップなどを登録制から許可制にすることや虐待された動物の緊急一時保護制度の創設などを求めました。
立憲民主党の泉代表は「問題意識を共有してルール作りに努めていきたい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く