【対立?協調?】緊張緩和を探る米中の思惑とは?【深層NEWS】
▼トルコが一転…北欧2か国NATO加盟へ
▼“ウイグル禁輸法”中国はどう受け止めている?
▼米中首脳会談へ…両者思惑は?
▼制裁関税“見直し”米国の本音
▼習主席ゼロコロナで「国内不満」も
▼注目“ブリンケン演説”思惑は?
(2022年6月29日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)
益尾知佐子(九州大学比較社会文化研究院准教授)
【キャスター】 右松 健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】 笹崎里菜(日本テレビアナウンサー)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #深層ニュース #ウイグル #ウイグル禁輸法
#アメリカ #バイデン #中国 #習近平 #米中首脳会談 #制裁関税 #ゼロコロナ #ブリンケン演説
#渡部恒雄 #益尾知佐子 #右松健太 #飯塚恵子 #笹崎里菜
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
“対立と協調”緊張緩和を探る米中の思惑とは?
https://ift.tt/ToiGUfq
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/jwaS0Zu…
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く