- ポーランド ナチス侵略被害は185兆円 ドイツに公式に賠償請求|TBS NEWS DIG
- 線状降水帯発生の高知 国道で土砂崩れ ガソリンスタンドでは浸水も|TBS NEWS DIG
- 特産・但馬牛のバーベキューをかまくらの中で!人気集める「かまくらレストラン」(2023年2月18日)
- 【ニュースライブ 3/2(木)】織田選手の訴え棄却、ハラスメント被害主張/「くしゃみで意識遠のいた」車逆走死亡事故の71歳男/「くら寿司」迷惑行為防止にAIシステム/宝塚音楽学校卒業式ほか【随時更新】
- 【速報】バイデン大統領が就任後初来日 都内は厳戒態勢に 「IPEF」発足発表へ|TBS NEWS DIG
- “心霊スポット”廃業ホテルで不審火相次ぐ 福島(2022年5月6日)
G20議長国インドネシア「全てのメンバーを招待」ロシア排除せず(2022年3月25日)
ロシアのプーチン大統領のG20首脳会議への参加を巡り各国から否定的な声が上がるなか、開催国インドネシアの高官はロシアを排除しない意向を示しました。
今年のG20首脳会合は11月にインドネシアで開かれる予定です。
ロイター通信は、そのG20にロシアがとどまるべきかどうかを欧米の加盟国が議論していると伝えています。
そうしたなか、今年のG20の議長国であるインドネシア政府の高官は24日、「すべてのG20メンバーを招待するという議長国の責務を果たしている」と述べ、現時点でロシアを排除しない意向を示しました。
一方、オーストラリアのモリソン首相は24日、ロシアの参加について、「プーチン氏とテーブルを囲むことは私にとって、あまりにも行き過ぎた行為だ」と述べ、強い懸念を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く