- 駅や電車内での刃物を使った『無差別殺傷事件』想定…大阪府警と近鉄が合同訓練(2022年8月31日)#Shorts #訓練 #無差別殺傷事件
- 【速報】西村経済産業大臣 コロナ陽性 経産省が発表|TBS NEWS DIG
- 直前映像で“異常なし”も 何が…陸自ヘリ不明 捜索難航の背景は(2023年4月10日)
- 電動バイクがガソリン車を淘汰!?中国で3億4000万台 背景に数万円の価格帯と手軽さも(2023年3月10日)
- 60年超の原発“運転延長”法案、国会審議が始まる 立民「改正改悪」 岸田総理「厳格な安全審査行う」|TBS NEWS DIG
- 「真心こめて謝罪あれば、私も歩み寄る」小5男児殺害から10年、父親が心境語る 和歌山・紀の川市
G20議長国インドネシア「全てのメンバーを招待」ロシア排除せず(2022年3月25日)
ロシアのプーチン大統領のG20首脳会議への参加を巡り各国から否定的な声が上がるなか、開催国インドネシアの高官はロシアを排除しない意向を示しました。
今年のG20首脳会合は11月にインドネシアで開かれる予定です。
ロイター通信は、そのG20にロシアがとどまるべきかどうかを欧米の加盟国が議論していると伝えています。
そうしたなか、今年のG20の議長国であるインドネシア政府の高官は24日、「すべてのG20メンバーを招待するという議長国の責務を果たしている」と述べ、現時点でロシアを排除しない意向を示しました。
一方、オーストラリアのモリソン首相は24日、ロシアの参加について、「プーチン氏とテーブルを囲むことは私にとって、あまりにも行き過ぎた行為だ」と述べ、強い懸念を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く