- プロ野球開幕!!上原浩治さんが新井新監督に注目の選手を聞いてきました【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 大型商業施設で女が“スプレー”かけ逃走 7人軽傷 埼玉・羽生市|TBS NEWS DIG
- “行動制限ない夏”どう過ごした? 感染警戒の中…8月最後の週末(2022年8月27日)
- 「ロシア軍に殺される人は少なくなる」ゼレンスキー大統領 住民の“強制的退避”を準備 ウクライナ ドネツク州|TBS NEWS DIG
- “強烈寒波”迫る 各地で一番の寒さ 氷点下のクリスマスマーケット【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 実質的追加負担なし目指す 少子化対策財源に岸田総理(2023年6月1日)
北陸で線状降水帯が発生 土砂災害や河川氾濫に警戒(2023年7月13日)
北陸では12日夜、線状降水帯が相次いで発生しました。土砂災害や浸水、河川の氾濫に警戒が必要です。
活発な梅雨前線の影響で北陸では非常に激しい雨が降り続き、気象庁は線状降水帯が発生したとして、石川県と富山県に顕著な大雨に関する情報を発表しました。
富山空港や石川県かほく市では、観測史上1位の大雨となっています。
石川県津幡町では、一部の河川が氾濫するなどして避難指示が出ました。
北陸では13日も大雨となる恐れがあり、土砂災害や河川の氾濫、浸水に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く