- 【マイナンバーカード】発行申込件数が“免許証超え” 約8300万件到達
- 【自己肯定感】逆境を乗り越える力・切り替える力を育てるには? 完璧母を目指さなくても良い?【久保田智子のSHARE#29 抜粋】高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
- イーロン・マスク氏 ツイッター運営企業の後任CEO決定を発表「彼女は6週間以内に仕事開始」|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】道志村の山中で発見 右腕の骨と左すねの骨 小倉美咲さんのものと特定
- 【速報】暑さで東京ディズニーリゾートの一部パレードなど中止 来場者などの負担を考慮|TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理の国葬費】16億→12億円に減額?「賓客」影響か(2022年10月14日)
防カメに“犯行”の一部始終 半年で空き巣など90件超か(2023年7月12日)
茨城県と栃木県で空き巣などを約半年で90件ほど繰り返していたとして逮捕された男の犯行の一部始終が映った防犯カメラの映像を茨城県警が公開しました。
水戸市の住宅の敷地に入り込んだ男。周囲の様子を見て手袋をはめ、工具を使い鍵の閉まった窓を開けようと試みます。
警察は犯行の一部始終を捉えた防犯カメラの映像を公開しました。
映像は水戸市の自営業・河治英史容疑者(46)だということです。
警察によりますと、河治容疑者は仕事仲間だった2人とともに窓を割るなどして住居に侵入し、現金や時計などを盗んだ疑いが持たれています。
3人は去年3月から11月ごろにかけて、茨城県や栃木県で空き巣など合わせて94件の犯行を繰り返していて、被害総額は約5200万円に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く