- 園児が自衛隊員に手作りメダルプレゼント「勤労感謝の日」に日ごろの感謝込め 京都・舞鶴市
- プーチン大統領 侵攻めぐり応酬「ウクライナ側が交渉拒否」主張繰り返す G20オンラインサミットで演説|TBS NEWS DIG
- 大阪・天王寺区 車上荒らしをしていたとみられる男らが乗る“白色のレクサス” パトカーに衝突し逃走
- 米バイデン大統領 ポーランドへ ロシア燃料依存 脱却へ動き
- 「ジャニーズという痕跡をなくす」ジャニーズ事務所「SMILE-UP.」に社名変更 元Jr.は「子どもたちを守っていくんだという姿勢を見せてもらいたい」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「5キロで4000円超~5000円」止まらないコメの価格高騰 備蓄米の放出でコメの価格は下がる? #shorts #読売テレビニュース
【SNS絶賛】ツバメ守る「逆さ傘」 アイディアの発端は“複雑胸中”(2023年7月12日)
商業施設の広場でカメラを構える人たち。逆さ状態の傘の上で羽をパタパタさせるツバメたちです。先月末、SNSに投稿されると、たちまち話題に。今では340万回を超える視聴回数となっています。傘がすっかりお気に入りなのか仲良く4羽が並んでいます。
せんちゅうパル 葉山和枝さん:「あれは、本当に奇跡の瞬間だった」
笑顔で話すのは、傘を設置した運営会社の葉山さん。発端は今から5年前。
せんちゅうパル 葉山和枝さん::「パン屋さんの照明の上に巣を作られてしまって、2018年に初めて傘をつけた」
逆さ傘の設置には、実は複雑な心境もあったようです。
せんちゅうパル 葉山和枝さん:「せっかくお越しいただいているお客様の洋服とかに、糞(ふん)がつくわけにはいかないということで、『どうしよう』ということと、 そうはいっても、ツバメも子育てしているので、鳥も守っていかなければいけないという一面もありますので、そのなかでの最善策と思ってつけた傘です」
なお、このツバメたちは1週間ほど前に巣立ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く