- 【韓国】尹大統領 日韓首脳会談受け“関係改善”を閣僚らに指示
- 【バブル遺産】リゾートマンションの人気再燃…価格20倍!移住への期待も(2023年2月20日)
- 「送りつけ商法」で男3人逮捕 高齢女性に注文していない健康食品を送り金をだまし取ったか 38都道府県の400人以上被害か 千葉県警|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/13(金)】“串本ロケット”あす再挑戦/戸籍の男女表記訂正を申し立て/忘年会に参加したい20代増加 ほか【随時更新】
- 関西の行楽地の様子は?ゴールデンウィーク初日の土曜日 雨予報も人出に影響か(2023年4月29日)
- 【事件】逮捕のコンサル会社元副社長 LINEなどで株売却を勧める
両陛下 即位後初めて被災地へ 陸前高田で犠牲者を追悼(2023年6月3日)
天皇皇后両陛下は即位後初めて東日本大震災の被災地の岩手県を訪問しています。
3日午前に岩手県に到着した天皇皇后両陛下は、午後4時ごろ、甚大な津波被害を受けた陸前高田市にある東日本大震災の追悼施設で花を手向け、犠牲者を追悼されました。
その後、両陛下は、津波に流されずに残った「奇跡の一本松」を視察されました。
また、震災とその教訓を後世に伝える「津波伝承館」を訪れ、被災者らと懇談されました。
両陛下は4日、大船渡市で、津波復興の拠点地区として整備された商店街を視察した後、陸前高田市で「全国植樹祭」の式典に出席されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く