- 「忘れるなんてできない」兵庫県内各地でも追悼の祈り 阪神・淡路大震災から28年
- 【独自】「モノなしマルチ商法」命を絶った22歳女性…150万円の返金交渉“録音音声”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月13日)
- イスラエル軍が人質救出作戦を失敗 イスラエル兵と人質が死亡か(2023年12月9日)
- 公的端末で「TikTok」禁止 アメリカ・ニューヨーク市がセキュリティ上の懸念を理由に「私たちはニューヨーカーのデータを保護する必要があります」|TBS NEWS DIG
- ウクライナへの軍事支援に関する国際会議 独で開催(2022年4月22日)
- 「なにもかも上がっている…」「大衆魚じゃない」水揚げ量減少で魚介類も高騰 サバ缶詰の生産停止も #shorts #読売テレビニュース
立教大野球部で10代部員の喫煙やいじめ…大学が会見 「重く受け止め再発防止図る」(2023年9月30日)
立教大学の野球部で、10代の部員が喫煙したり、部員の前歯が折れたりするトラブルがあったことが分かりました。
立教大学 長野香広報課長:「本事案につきましては大学として重く受け止め、さらなる調査を行い、再発防止を図ってまいる所存です」
立教大学などによりますと、今年度、埼玉県新座市の野球部の施設内で、10代の部員が上級生にすすめられ喫煙したということです。
また、同じ時期に室内練習場で上級生が仰向けに寝かせた下級生の顔面に向けて、立てたバットを倒し、下級生の口にバットが当たり、前歯が一本折れました。
大学側は部員や上級生を厳重注意などとしましたが、対応が適切だったか外部有識者を交えて再調査するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く