- 全国各地で“賑わい復活”のGW なかでも和歌山県が人気! 今なぜ?その理由とは?果たして…
- 【局地的に激しい雨】前線や湿った空気の影響 18日にかけ東北や九州北部で警戒を
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 大阪・浪速区 コンビニで万引き指摘され…制止した店員を車ではねて逃走
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【爆撃作戦】帰らぬ機体も… 知られざる”基地と隊員たち”の存在 福岡 NNNセレクション
【関東の天気】あす“寒さの質”が変わる!北風で体感温度大幅ダウン(2023年11月19日)
今年の明治神宮外苑イチョウ並木は色付きがゆっくりで、あと1週間ほどで見頃になりそうです。
この色付きに重要な冷え込みが19日は厳しく、各地で今シーズン一番となりました。この寒さの質が変わることが20日のポイントです。
19日は朝晩、地面から冷える底冷えでしたが、20日は風が強く、風冷えとなりそうです。天気を見ると雨や雪は山沿いの一部で20日も広くカラッとした晴れが続きそうです。日中の気温は15度を軽く超え、横浜は20度と予想されています。20日と同じぐらいの気温でも各地8メートル前後の冷たい北風が吹き付けます。北風と太陽は北風優勢。風速1メートルで体感1度下がると言われてるので、体感的には一桁の寒さのところもありそうです。風を通さない服装で、しっかりと防寒をしてお出掛け下さい。
そして、この先気温はジェットコースターです。変動が大きく、25日と26日は年末年始頃の寒さとなりそうです。その気温に注目すると、22日から24日は20度以上で日差しに温もりがあるでしょう。ただ、25日と26日は晴れても10度を少し超える程度です。北風でさらに体感は低く感じられそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く