- 首相演説会場で爆発 現場証言…「こいつや」漁師が羽交い絞めに 川西市の木村隆ニ容疑者(24)逮捕
- JR京葉線のダイヤ改正 千葉市議会がJR東日本に対し再考求める決議案を可決|TBS NEWS DIG
- “デルタクロン株” WHO見解「あまり広がっていない」
- 【石川県・震度6弱】石川県珠洲市で震度6弱 神社“崩壊”「今まで経験したことない揺れ」
- 安倍派の高木国対委員長の後任に無派閥の浜田前防衛大臣を起用へ 自民党関係者(2023年12月20日)
- 【ギョーザまとめ】速報!ギョーザ支出額全国1位は…?/三重 “給食発” 巨大揚げギョーザ / 東京駅前の “ジャンボ餃子” / 1日1000個売れる餃子 など(日テレNEWS LIVE)
【関東の天気】あす“寒さの質”が変わる!北風で体感温度大幅ダウン(2023年11月19日)
今年の明治神宮外苑イチョウ並木は色付きがゆっくりで、あと1週間ほどで見頃になりそうです。
この色付きに重要な冷え込みが19日は厳しく、各地で今シーズン一番となりました。この寒さの質が変わることが20日のポイントです。
19日は朝晩、地面から冷える底冷えでしたが、20日は風が強く、風冷えとなりそうです。天気を見ると雨や雪は山沿いの一部で20日も広くカラッとした晴れが続きそうです。日中の気温は15度を軽く超え、横浜は20度と予想されています。20日と同じぐらいの気温でも各地8メートル前後の冷たい北風が吹き付けます。北風と太陽は北風優勢。風速1メートルで体感1度下がると言われてるので、体感的には一桁の寒さのところもありそうです。風を通さない服装で、しっかりと防寒をしてお出掛け下さい。
そして、この先気温はジェットコースターです。変動が大きく、25日と26日は年末年始頃の寒さとなりそうです。その気温に注目すると、22日から24日は20度以上で日差しに温もりがあるでしょう。ただ、25日と26日は晴れても10度を少し超える程度です。北風でさらに体感は低く感じられそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く