- アナウンサーカメララジオ感覚で最新情報をお届け6/23(金) よる7時から生配信倍速ニュース
- 気象庁 午後11時3分の「最大震度7」を「最大震度3」に訂正 原因は?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース “死の白鳥”も参加 北朝鮮ミサイル受け米韓が臨時訓練/米副大統領、対ロ関係深める中国をけん制など 最新情報とニュースまとめ(2023年2月20日) ANN/テレ朝
- 【速報】4月の東京都区部の消費者物価指数 前年同月比1.9%上昇 約7年ぶり高水準(2022年5月6日)
- 「また来るよ 元気でおられ」傷ついた白鳥見守る“白鳥おじさん” 100キロ離れた場所で奇跡の再会【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- “子どもの声がうるさい”一軒の苦情から公園“廃止”へ 苦情の住民「公園はあった方が…」市長「このまま手続きを進める」【news23】|TBS NEWS DIG
今年上半期の「ビール」の販売 統計開始以来初の2年連続増加 市場の推計で|TBS NEWS DIG
上半期の「ビール」の販売がおよそ30年前の統計開始以来、初めて2年連続で増加しました。
ビール大手4社が発表した今年上半期における「ビール」の主力商品の販売数量は、去年と比べて、▼アサヒ「スーパードライ」が4%、▼キリンの「一番搾り」が8%、▼サッポロ「黒ラベル」が14%、▼サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」が18%とそれぞれ増加しました。
外食需要が回復したことで、飲食店向けの業務用ビールの販売が伸びたことや、10月のビールの減税を見据えた新商品の投入などが要因です。
市場全体では、今年上半期の「ビール」の販売は6%程度の増加と推定されていて、2年連続でプラスとなるのは1992年の統計開始以来、初めてです。
一方、家庭向けの缶ビールなどは販売が伸び悩んでいて、「発泡酒」や「第3のビール」を含む「ビール類」は、去年と比べて1%程度のマイナスと推定されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi



コメントを書く