- 【AI】「コメント力は俺のが上!」敵?味方?AI天国の日本&未来の司法制度“AI裁判官“について語る 橋下徹×法学者・山口真由|NewsBAR橋下
- 【被災地の炊き出し】豚汁にミネラルのサプリメントを大量投入…SNSで波紋 専門家「ミネラルの過剰摂取は人によって注意が必要」【能登半島地震】|アベヒル
- 日本に憧れて…技能実習制度のいま 日本での仕事を夢見るインドネシアの若者を中谷キャスターが取材
- 政府 少子化対策の財源は社会保険料から捻出の方針 7日に有識者会議の初会合(2023年4月5日)
- 【速報】1月の貿易赤字 単月では過去最大の3.5兆円 資源高が影響(2023年2月16日)
- 【ライブ】8/23 夜ニュースまとめ 韓国 処理水問題めぐりデモ相次ぐ / ガソリン価格 最高値更新か / 日大アメフト部員「一緒に吸った」新たに4人任意聴取 など 最新情報を厳選してお届け
イスラエル軍がガザでの戦闘再開 半日で178人が死亡 589人が負傷|TBS NEWS DIG
イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザでのイスラム組織ハマスに対する攻撃を再開しました。攻撃によりガザでは半日で170人以上が死亡したとみられています。
記者
「かなり低く鈍い音がむこうの方角で鳴りました。ガザ北部の方で大きな煙があがっています」
イスラエル軍はハマスとの戦闘の一時停止期限を迎えた1日、ガザ地区への攻撃を再開しました。ハマスがイスラエルに対して多数のロケット弾を発射し、戦闘の一時停止に違反したと主張しています。
一方、イギリスBBCによりますと、ハマス側は戦闘再開について「イスラエルに全ての責任がある」としています。
医師
「どうしたの?見せてごらん」
ガザ保健当局は戦闘再開後、イスラエルの攻撃により178人が死亡、589人が負傷したと明らかにしたうえで、そのほとんどが女性や子どもだとしています。
また、ロイター通信はエジプト治安当局筋などの話として、戦闘再開による影響でガザへの支援物資や燃料の搬入が中断していると報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jXFpoHI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YARZ1MD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gSzKDqH
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く