「旧統一教会」前参院議長もイベントに…文化庁が文書開示も“黒塗り”(2022年7月28日)

「旧統一教会」前参院議長もイベントに…文化庁が文書開示も“黒塗り”(2022年7月28日)

「旧統一教会」前参院議長もイベントに…文化庁が文書開示も“黒塗り”(2022年7月28日)

 政治と旧統一教会の関係を巡り新たな動きです。前の参院議長が旧統一教会やその関連団体が主催するイベントに出席していたことが分かりました。

 これが、その時の様子です。

 華々しく紹介されたのは、伊達忠一前参議院議長です。

 伊達忠一前参議院議長:「皆さんこんにちは。ご紹介頂きました前参議院議長の伊達忠一でございます」

 イベントは、世界平和統一家庭連合=旧統一教会などが主催したもので、時期は、おととし8月。

 オンラインによる参加でした。

 この席で、伊達前議長は旧統一教会の教祖夫妻の名前を出し…。

 伊達忠一前参議院議長:「今日ほど文総裁・韓総裁ご夫妻が説いておられる『共生・共栄・共義』の精神が切実に必要とされる時代であると思うのです」

 イベントに参加した理由を尋ねると…。

 伊達忠一前参議院議長:「(Q.旧統一教会からも出席の依頼が?)(イベントの)案内があって、依頼というわけではないが案内ですよね」

 旧統一教会の関連団体との認識はなかったのでしょうか。

 伊達前議長は、旧統一教会やその関連団体が主催するイベントに、少なくとも3回、参加していたことが分かりました。

 伊達忠一前参議院議長:「(Q.トラブルを抱えている団体との認識は?)全然分からなかったね」

 伊達前議長は、こうしたイベントに参加した際の謝礼金はもらっていないと説明しています。

 伊達忠一前参議院議長:「(Q.今後、同じような参加案内があったら?)ないないない。あっても行かない」

 旧統一教会との関係については、この人も…。

 2018年、関連団体のイベントに出席し、祝辞を述べていたことが明らかになりました。

 自民党・逢沢一郎衆議院議員です。

 自民党・逢沢一郎衆議院議員:「(Q.旧統一教会の関連と分かっていた?)案内状があって(豪雨被害の)復興に関することということで参りましたけど、経緯としてはそうでしたね」

 こうした旧統一教会と、国会議員との関わり…。

 自民党と連立を組む公明党は、どう受け止めているのか。

 公明党・北側一雄副代表:「旧統一教会というのは、様々な事件がありました。過去に。やはり反社会的な団体、これは宗教団体に限らずだと思いますよ。そういう団体からの支援を受けていく。さらにはそうした行事に参加をしていくことはやはり慎重でなければならない。結果としてその団体に利用されてしまうことになりかねない」

 一方、「統一教会」が、現在の「世界平和統一家庭連合」に、名称を変更した件…。

 共産党の宮本徹衆院議員によると、文化庁が教団の名称変更を認めた際の決裁文書を開示しました。

 ところが…。

 変更理由が書かれているはずの部分は、黒塗り…。

 ほかにも、教団が提出した資料のうち内部の会議の議事録なども黒塗りでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事