- 【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言 辞任大臣は「キックバックは文化」と表現|TBS NEWS DIG #shorts
- 男性所有のマンションの家賃滞納し退去命令 逮捕の男は不満募らせ犯行か 神奈川・茅ヶ崎の男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】静岡・伊豆の国市 祭りの山車横転で重体だった70代男性が死亡 警察(2023年11月3日)
- 為替市場に緊迫感 “金曜日深夜介入”に続き“朝イチ介入”か しかし数時間で逆戻り|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会 会見でメディア批判「霊感商法行ったことない」被害者側の弁護団は反論【もっと知りたい!】(2022年8月11日)
- 【速報】鹿児島・十島村中之島で震度5弱 断続的な雨で土砂災害に注意(2023年5月13日)
【果物の窃盗被害】収穫直前に被害 巨峰“200房”
日本屈指の果物の産地、山梨県で、また農家を悩ませる事態が起きました。笛吹市では6月に「桃」が盗まれるなど、果物の窃盗被害が相次ぐなか、7月24日、今度は「巨峰」およそ200房、16万円相当が盗まれました。
畑を管理する男性
「朝5時くらいに収穫しに来たら、ブドウがあったはずのところが丸々なかったり。やっと収穫が始まって出荷ができるようになって、出荷して2日目になるので」
収穫を目前に控えたブドウが盗まれていたというのです。枝には、もぎ取られたような跡がありました。
警察によりますと、被害にあったのは笛吹市の農家で、「巨峰」およそ200房、16万円相当が盗まれたということです。
笛吹市では6月に「桃」が盗まれるなど、果物の窃盗被害が相次ぐなか、さらに甲州市では7月22日と23日、2日連続で「スモモ」が盗まれる被害もでています。
狙われたのは、収穫間近の高級品種「貴陽」、合わせておよそ350個、11万円相当です。現場には犯人のものと思われる足跡が残されていたということです。
果物の旬に合わせ次々と明らかになる被害。警察は窃盗事件として捜査しています。
(2022年7月25日放送「news every.」より)
#山梨県 #巨峰 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kSqy31a
Instagram https://ift.tt/C79TPbS
TikTok https://ift.tt/NUznhjk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く