- 「ツイッターで知り合った人が本人の希望通りに亡くなった」22歳女子大生の遺体放置した疑いで逮捕の53歳の男 SNSに“事件関与”の投稿 札幌市|TBS NEWS DIG
- 【独自】逮捕の親子 複数の刃物のほか「手錠」も購入 札幌ススキノ男性殺害|TBS NEWS DIG
- 新聞の“ミカタ”「関西経済」競争激化!100円ショップの岐路…『ミヤネ屋』でお馴染みの2人が展開します!
- 中国人女性“買った”沖縄の無人島「屋那覇島」で火事 海水のバケツリレーで5時間消火活動|TBS NEWS DIG
- 【感染者増加】新型コロナ第8波は。過去の反省を生かすためには【深層NEWS】
- 山上徹也容疑者の母親 宗教団体に総額1億円を献金か 教団は「5千万円を返金」と主張
河川氾濫 九州北部で“記録的大雨” 救助を阻む土石流 1人安否不明(2023年7月10日)
九州北部と中国地方を襲った大雨、被害が相次いでいます。山口県や大分県では堤防が決壊するなどして複数の河川が氾濫しました。5時間以上も線状降水帯が相次いで発生した福岡県久留米市では住宅7軒が土石流に巻き込まれ、5人は消防隊の呼び掛けに応じているものの1人の行方が分かっていません。
■救助を阻む土石流 1人安否不明
“危険な雨”は各地に甚大な被害をもたらしました。線状降水帯が相次いで発生した九州北部。激しい雨が降る福岡県。すでに人命に関わる状況です。緊迫する救助現場に遭遇します。
久留米市田主丸町では土石流が発生。土砂が家屋に流入し、一時、住人複数人と連絡が取れず、現在も1人の安否が分かっていません。救助を激しい雨が遮ります。白壁の古い作りの家にも土砂が運んだ流木が突き刺さっています。
大木が自宅に流れ込んだ人:「(Q.ここはどういう部屋?)和室が2部屋あったが、あの道から木が突き刺さってる状況。廊下の近くまで突き刺さってる。ここは客間であんまり使ってない部屋だったので、ちょうど誰もいなくてよかった」
10日午前中、濁流が流れ込んだ田主丸町。点々と見えるのは車の屋根です。山から土砂が流入したとみられ、町の景色が一変しました。
大雨特別警報が発表された福岡。田主丸町の周辺の耳納山では24時間雨量が400ミリを超え、観測史上1位の雨となりました。午前中から河川が氾濫し、町にあふれ出しました。田主丸町を流れる巨瀬川。午前中、橋の欄干まで水位が上がりました。普段の水位と比べるとみるみる上がっているのが分かります。川からあふれた濁流は町に流れ出しました。至る所で流された車が行き場を失っています。
普段の町は田畑や古い住宅が並ぶ、どこにでもある街並みですが、流木や土砂が流れ込み、人々が住んでいた町の面影はすっかり失われてしまいました。
避難所となっていた小学校も1階が浸水しています。
撮影者:「小学校の1階は浸水して水浸しで、下の大事な荷物とかは先生たちが上に運んでいた。ちょうど足の付け根より上まで浸水」
■市街地襲う線状降水帯 女性死亡も
福岡ではすでに人命が失われた被害も出ています。福岡市添田町では住宅に土砂が流れ込み、住人の女性の死亡が確認されました。
九州北部では9日から線状降水帯が相次いでしました。赤い帯が午前中、次々と発生しているのが分かります。「大雨特別警報」が福岡、大分に出され、気象庁は警戒を呼び掛けました。
気象庁:「大雨特別警報というのは気象庁が発表する防災気象情報のなかで一番危機感が高い。警戒レベルで言えば5に相当する状態」
日付が変わった辺りから福岡の空は異様な状況でした。福岡空港のカメラには稲光が次々、光ります。午前1時をすぎたあたりから雨も吹き付けてきます。時を同じくして土砂災害警戒情報が出されました。
繁華街にもその影響は及んでいました。雷鳴をかき消すほどの豪雨。福岡の市街地にたたき付ける雷雨。ヘッドライトに照らされた雨はまさにバケツをひっくり返したような状況で稲光が次々、光ります。
10日午前3時すぎ、線状降水帯が発生したと発表されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く