- 「夫は守ってもらえなかった、だけど佐川さんは守ってもらえるんだ」森友公文書改ざん 元職員の妻の訴え棄却…“個人責任”認めず|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】台風8号の予報円が関東 大雨の警戒「ピーク時間ここ!」(2022年8月12日)
- 乳児院の元職員 入所する2歳未満の女の子への性的暴行容疑で再逮捕 20人以上の女児が写った動画も見つかる 埼玉県警が余罪を捜査へ|TBS NEWS DIG
- 「我々は標語に支配された」戦時中の数多くの国策標語『欲しがりません勝つまでは』…民衆巻き込んだ“国後援の標語公募”(2022年8月17日)
- 岸田総理が米「タイム」誌の表紙も「日本を軍事大国に」の見出しは、日本政府の“異議”申し入れで“変更”に|TBS NEWS DIG#shorts
- ヤマト運輸 一部地域で配達「翌日」→「翌々日」に “2024年問題”対応か(2023年4月19日)
永原&松本ペア ベスト4で五輪代表レース1歩リード!アークティックオープン準決勝(2023年10月20日)
フィンランドで行われたバドミントンワールドツアーの1つ、アークティックオープン。
永原和可那と松本麻佑のナガマツペアが女子ダブルス準決勝で中国ペア(劉聖書/譚寧)と対戦した。
第1ゲーム途中12-12で並ぶ接戦となるも、追いかける展開を崩せずストレート負け。ベスト4で大会を終えた。
永原/松本ペアをはじめ、選手たちはパリ五輪の代表権をかけた戦いの真っただ中。
2023年5月1日~2024年4月28日の1年間にわたりポイントを競う。
各国・地域が得られる出場枠は、ダブルスは16組。1位から8位までに2組以上入っている国・地域は最大2組、それ以外は1組となる。
10月10日時点で、女子ダブルスは8位以内に、福島/廣田ペア、永原/松本ペア、志田/松山ペアの日本勢3組がひしめく。
永原/松本ペアは今大会ベスト4で6420pt獲得。
ここから2週続けて、さらにグレードの高いデンマークオープン、フランスオープンが行われ3組それぞれが出場予定。し烈な代表争いが続く。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く