- 文化財のDX加速 「葛飾北斎」の作品をデジタルで再現(2023年4月29日)
- 【昭和の節分】1982年(昭和57年)予備校で合格祈願の豆まき 「日テレNEWSアーカイブス」
- 岸田総理がAPECから帰国 中韓米との首脳会談で一定の成果も今後求められるのは内政面の成果|TBS NEWS DIG
- ことし景気の空模様は・・・晴れ?曇り? 新年祝賀会で大企業トップ直撃(2022年1月5日)
- 91歳女性が自宅で死亡頭と顔にアザ多数同居の68歳息子を傷害容疑で逮捕千葉富津市TBSNEWSDIG
- 処理水放出で水産物禁輸 中国に行けないホタテ100トン 行き場を失ったホタテはどこへ?|TBS NEWS DIG #shorts
【熊本地震から6年】遺族が追悼の言葉
273人が犠牲になった熊本地震から14日で6年です。熊本では追悼式が行われ鎮魂の祈りに包まれています。
去年4月、完全復旧した熊本城の天守閣。新型コロナの影響で一時、公開が延期となっていましたが観光客の姿が戻ってきました。
2016年の熊本地震では、史上初めて震度7の揺れに2度襲われ、県内で273人の方が亡くなりました。
14日、追悼式が行われ本震で母親を亡くした持田佳征さんが追悼の言葉を述べました。
本震で母親を亡くした持田佳征さん「子育てが落ち着いた頃に、両親と一緒に家族旅行を計画していたのですが、それが叶わなかったことが心残りです。ふるさと熊本の復興とともに、私たち家族もしっかり前に進んでいきたい」
天守閣のように完全復旧した場所もあれば、地震のあと、石垣が崩れたままの状態の場所もあります。完全復旧まであと16年。少しずつ再建の歩みを進めます。
(2022年4月14日放送)
#熊本地震 #熊本城 #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く