- カバディ日本代表 キャプテンの本職は僧侶攻撃時にカバディと唱え続けるルールはお経に似ていて有利ゲキ推しさん
- 「妻を刺して火をつけた」と自首 内縁の夫を逮捕 焼け跡から“2人の遺体”(2023年2月8日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月10日)
- 【新電力で何が…】売れば売るほど赤字!?新電力会社は過去最多31社が撤退・廃業 社長に聞く『電気代高騰の背景』『電力事業の仕組み』(2022年4月15日)
- 【絆】「大槌町の人にも食べてほしい」東日本大震災『奇跡の復興米』大阪の児童が収穫 11月に里帰り
- 激減!たばこのポイ捨て キーワードは“究極の二択”|TBS NEWS DIG
【中継】「50年近く住んでいるけどここまでひどいのは初めて」早朝から線状降水帯が相次いで発生し、中津市と日田市に大雨特別警報 大分・中津市|TBS NEWS DIG
九州北部では記録的な大雨となっていて、各地で土砂災害が発生しています。大分県から中継でお伝えします。
大分県中津市からお伝えします。後ろに見えるのは一級河川・山国川です。大分県では早朝から線状降水帯が相次いで発生し、中津市と日田市に大雨特別警報が発表されました。
ご覧いただいているのは、午前9時頃の山国川・耶馬渓橋です。高さ4メートル以上ありますが、川の水位が上回り、辺りの道路まで広がっています。
近所の人に話を聞くと「50年近く住んでいるけど、ここまでひどいのは初めて」と肩を落としながら話してくれました。11年前の豪雨を受けて、堤防を作り、川底を掘ったにもかかわらず、今回の大雨でまた被害が出ています。
また、山国川では50代の女性が流されたという情報があり、現在、警察が川の近くで捜索を開始しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzDwfMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WVNAnD5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eyzPfFH
コメントを書く