- ウクライナ軍“奪還の街”で惨劇・・・民間人44人の遺体(2022年5月12日)
- 横浜駅の線路から大量の煙 京急とJR混乱 ダイヤに乱れ 原因は?(2023年12月4日)
- ダイハツ、「タント」やトヨタ「ライズ」など15車種・約171万台リコール 前席のボルト外れる恐れ
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月4日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- ガーシー議員への懲罰案 14日の委員会採決を決定(2023年3月10日)
米トルコ首脳が電話会談 スウェーデンのNATO加盟を協議(2023年7月10日)
アメリカのバイデン大統領はトルコのエルドアン大統領と電話で会談し、スウェーデンのNATOへの加盟を早期に実現させたい意向を伝えました。
ホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は9日、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、ウクライナ支援を継続する決意を改めて示したほか、両国関係の強化に向けた取り組みについて意見を交わしたということです。
最大の議題はNATO加盟を目指すスウェーデンに関するもので、バイデン大統領は承認に難色を示すエルドアン氏に対して「できるだけ早くスウェーデンをNATOに迎え入れたい」との意向を伝えています。
11日からリトアニアで開かれるNATO首脳会議の場で両首脳が直接会談する可能性もあり、トルコを説得してスウェーデンの加盟にこぎ付けられるかが注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く