- “共犯ママ友”出廷も「答えません」 福岡5歳児餓死(2022年6月10日)
- 各交通機関「下り」の混雑きょうピーク 予約も増加(2022年8月11日)
- 【ウェークアップ】火葬場能力が追い付かない…深刻化する“火葬待ち” 安置用冷蔵庫や遺体と家族が泊まれるホテルも登場 「多死社会」で変わる、弔いの在り方
- 【安倍派】“新体制”会長決定を見送り 「塩谷派」への移行に反対意見も(2022年10月13日)
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/中とろイクラ食べ放題/回転レーンをレンタルしておうち回転寿司 など(日テレNEWS)
- 米ニューハンプシャー州共和党予備選 トランプ氏が初戦に続き大差で勝利(2024年1月24日)
共通テスト問題流出 「去年も不正」・・・うまくいかず(2022年2月19日)
大学入学共通テストの問題が試験中に流出した事件で、書類送検された女子大学生が、「去年も不正をしたが、うまくいかなかった」と話していることが分かりました。
共通テストの「世界史」の試験問題が流出した事件では今月10日、19歳の女子大学生と手助けしたとされるシステムエンジニアの20代の男性が書類送検されました。
その後の捜査関係者への取材で、女子大学生が「去年も共通テストで同様の手口で不正をしたが、うまくいかなかった」と話していることが分かりました。
「アナウンサーになりたくて、東京の有名大学に入りたかった」などとも話しているということです。
警視庁はシステムエンジニアの男性が去年の共通テストでも手助けしていたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く