ウクライナ復興支援東京宣言採択(2023年7月8日)

ウクライナ復興支援東京宣言採択(2023年7月8日)

ウクライナ復興支援「東京宣言」採択(2023年7月8日)

 ASEAN(東南アジア諸国連合)とG7(主要7カ国)の閣僚級が一堂に会する史上初の会合が行われ、司法分野でウクライナの復興支援などを盛り込んだ「東京宣言」が採択されました。

 東京・千代田区では7日、ASEANやG7各国の法務大臣による会合が行われました。

 ASEANとG7の閣僚級が一堂に会する会合は史上初で、インド太平洋における「法の支配」の推進に向けた連携などが確認されました。

 午後には、G7司法大臣会合が行われ、ウクライナ侵攻を巡るロシアの責任追及に向けた捜査や、復興資源を公平・公正に活用するための汚職対策などを盛り込んだ「東京宣言」が採択されました。

 採択を受けて斎藤法務大臣は「声明は単に価値や理念を掲げるだけではない。具体的な取り組みを議長国としてフォローアップしていく」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事