- NTTデータにも報告徴求命令 送金システム障害めぐり金融庁(2023年10月31日)
- 韓国・梨泰院転倒事故 関連ニュース ハロウィーンで殺到した多くの人々。その時、狭い路地では一体、何が。(日テレNEWSLIVE)
- 【新米先生】先生が遅刻⁉コロナに負けない4年1組”奮闘記”『news every.』18時特集
- 危険ドラッグ販売店急増で対策強化 一度はゼロが全国で300店舗に(2023年9月29日)
- ロシア プリゴジン氏所有機が墜落 搭乗名簿に名前(2023年8月24日)
- くら寿司が“規格外野菜”使用の特別メニューを販売へ…SDGsを意識 9月2日から(2022年8月29日)#Shorts #くら寿司 #SDGs
【速報】NY市場 円相場一時1ドル=128円台 7カ月ぶりの円高水準(2023年1月13日)
ニューヨーク外国為替市場で円相場は一時、1ドル=128円台と7カ月ぶりの円高水準になりました。アメリカの消費者物価指数の発表を受け利上げが収まるという観測が広まったためです。
12日、アメリカで発表された先月の消費者物価指数の伸びが市場予想の範囲内だったことからインフレが収束に向かっていると受け止められました。
このためFRB=連邦準備制度理事会による利上げのペースが落ちるという観測からドルを売って円を買う動きが強まりました。
ニューヨーク外国為替市場で円相場は日本時間の13日朝一時、1ドル=128円台につけ、去年6月上旬以来、7カ月ぶりの円高水準になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く