- 近畿大学で3回目『職域接種』始まる…3月卒業の学生や退職の教職員4600人が対象(2022年2月24日)
- トヨタ 上海の感染拡大で日本国内工場の一部ライン稼働を追加停止 5万台減産に|TBS NEWS DIG
- 【両親を“殺害”】大学生を逮捕 駐車場で確保の“瞬間”カメラに…
- 行方不明だった小倉美咲さん死亡と判断 他の場所から流された可能性含め捜索を継続|TBS NEWS DIG
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】萩生田光一前政調会長 “安倍派5人衆”自民党政治資金問題について自身の見解を説明【LIVE】(2024年1月22日)ANN/テレ朝
【速報】NY市場 円相場一時1ドル=128円台 7カ月ぶりの円高水準(2023年1月13日)
ニューヨーク外国為替市場で円相場は一時、1ドル=128円台と7カ月ぶりの円高水準になりました。アメリカの消費者物価指数の発表を受け利上げが収まるという観測が広まったためです。
12日、アメリカで発表された先月の消費者物価指数の伸びが市場予想の範囲内だったことからインフレが収束に向かっていると受け止められました。
このためFRB=連邦準備制度理事会による利上げのペースが落ちるという観測からドルを売って円を買う動きが強まりました。
ニューヨーク外国為替市場で円相場は日本時間の13日朝一時、1ドル=128円台につけ、去年6月上旬以来、7カ月ぶりの円高水準になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く