- 【若一調査隊】瀬戸内海望む『四国水族館』!四国の水景がまるで絵画のように!?海や川の生き物を間近に楽しめる“次世代型”水族館を徹底調査!
- 台風8号まもなく静岡県に上陸見込み 今夜にかけて関東へ 交通機関にも影響出る|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「2社でもいいじゃないか」KADOKAWAスポンサー選定巡り高橋容疑者が電通側に働きかけか 別の出版社との話が進む状況で|TBS NEWS DIG #shorts
- 米俳優ロバート・デ・ニーロさん 79歳で子ども7人のパパに(2023年5月10日)
- 山中の捜索に警察犬 警視庁災害救助チームも 山梨(2022年5月10日)
台湾 蔡英文総統「誰が次期総統でも米台関係は成長し続ける」 有力3候補を前に訴え(2023年7月6日)
台湾の次の指導者を決める総統選挙まで半年余りとなりました。蔡英文総統が3人の有力候補を前にアメリカとの関係の継続を訴えました。
台湾、蔡英文総統:「次の台湾総統が誰であろうと(アメリカとの)このパートナーシップは成長し続けるだろう」
6日、台北市のアメリカ大使館に相当する「アメリカ在台協会」がパーティーを開き、蔡英文総統のほか、来年1月に予定されている台湾総統選挙の候補者が顔をそろえました。
当選が有力視されているのは現在、台湾政府の副総統を務める与党・民進党の頼清徳氏です。
8年ぶりの政権奪還を目指す野党・国民党からは新北市長を務める候友宜氏、そして元台北市長で2019年に新党民衆党を立ち上げた柯文哲氏の3人が立候補しています。
総統選挙は来年1月の予定ですが、台湾ではすでに各陣営による激しい選挙戦が始まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く