- 台湾総統選 民進党・頼清徳候補がリード 争点は「中国とどう向き合うか」 日本時間13日夜にも大勢判明の見通し|TBS NEWS DIG
- JAL社長「アナログはリスク」羽田空港事故で指摘【報道ステーション】(2024年1月17日)
- 「1食258円」の決まり 物価高で学校給食の献立に苦心「ギリギリの努力でカバー」(2022年12月11日)
- 「女性として付き合いたい…」教え子にみだらな行為で懲戒免職の元講師、不同意性交致傷の疑いで逮捕
- ノーベル文学賞が今夜発表 注目の村上春樹氏は?(2022年10月6日)
- 損保ジャパン ビッグモーターの「不正の可能性」把握 内部告発の報告書を“書き換え”損保各社に報告|TBS NEWS DIG
ウクライナ EU加盟を申請「特別な手続き」求める(2022年3月1日)
ウクライナはロシア軍の侵攻から国を守るため、EU=ヨーロッパ連合への加盟を申請しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「30年間待っていた。欧州の人々と一緒に居るための権利を獲得できるはずだ」
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、EUへの加盟申請書に正式に署名しました。
ゼレンスキー大統領はEUに対し、直ちに加盟を認めるよう、特別な手続きを求めているということです。
また、ブルガリアやチェコ、エストニアなど、東ヨーロッパの8カ国の大統領は28日、公開書簡で、ウクライナにEU加盟候補国としての地位を与え、直ちに加盟に向けた協議を始めるよう求めました。
ウクライナのEU加盟を巡っては、ヨーロッパ委員会のフォンデアライエン委員長が2月27日、「ウクライナは我々の仲間であり、EUに加盟してほしい」と述べていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く