- 50人以上が行方不明 中国・内モンゴル自治区で炭鉱事故 広範囲にわたり崩れる|TBS NEWS DIG
- 【まさか】スキーヤーの男性 “割れ目”で15m滑落 フランス
- ロシアのウクライナ侵攻は「台湾有事を占う」安倍元総理 二国間同盟強化の必要性強調(2022年2月25日)
- 「大学卒業=失業生活」中国で深刻な就職難 若者の失業率18%超え 年収800万か無職か・・・進む二極化|TBS NEWS DIG
- 薬だけじゃない!自社ブランド商品から、男性化粧品、生鮮食品まで…独自戦略で生き残りをかける、ドラッグストアのし烈な戦いに迫る!【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ヨコスカ解説】ウィルスに国境無し…国内で複数流行中の感染症 中国では子どもを中心にした感染症も?それぞれの特徴と対策
トンガ 降灰で「飲料水支援が最優先」国際赤十字(2022年1月18日)
トンガの海底火山噴火で現地の水が汚染されているとして国際赤十字は、飲料水の供給を最優先に支援を行う考えを示しました。
国際赤十字・赤新月社連盟、アレクサンダー・マセオウ氏:「浄水や清潔な飲料水を提供することが最優先だと考えている」
また、トンガでは人口およそ10万人のうち最大で8万人が噴火や津波の影響を受けているとの見方を示しました。
一方、AFP通信は、トンガ周辺の火山で日本時間の17日朝に大規模な噴火が観測され、アメリカの太平洋津波警報センターも「火山が再び噴火した可能性がある」と説明したと報じました。
ただその後、AFP通信は17日昼すぎに「新たな噴火は当局に確認されていない」として、大規模な噴火が観測されたとする記事を削除しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く