- 東北道の事故 バスとトラックの運行会社を特別監査(2023年5月18日)
- 「もう一度立ち直るチャンスをもらいたい」 日大アメフトの“廃部”めぐり、現役部員2人が単独取材に訴える 日大生の間でも意見割れる【news23】|TBS NEWS DIG
- 【解説】60日間続いた自宅隔離が及ぼす心身への影響は?ANN上海支局 高橋大作支局長【ABEMA NEWS】(2022年5月30日)
- パパ活女子が嫌う「握りしめ系おぢ」とは #ABEMA的ニュースショー #shorts
- “まん延防止”34都道府県に拡大 保育園で“登園自粛”呼び掛けるも「仕方なく・・・」(2022年1月25日)
- 【ライブ】『浅草グルメ』老舗の味を再現したすき焼き / 初代から続く元祖オムマキ/ 巨大盃に入ったレモンサワー / 雨のように降る?モンブラン など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
マイナンバーめぐるトラブル総点検について「現場に伝わっていない。中身やスケジュールを示してほしい」全国知事会会長が河野デジタル大臣に要請|TBS NEWS DIG
マイナンバーをめぐる一連の問題を受け、政府がマイナンバーに紐づく情報の総点検を行うなか、全国知事会は河野デジタル大臣に政府が自治体に求める作業内容や期限などを明確にするよう求めました。
他人の保険証や口座との紐付けなどマイナンバーをめぐる一連のトラブルが後を絶たないことを受け、政府は今年秋をめどにマイナンバーに紐づく29の情報が正しく紐付いているかどうか総点検を実施しています。
こうしたなか、全国知事会のトップはきょう、河野デジタル大臣に自治体が行わなければならない点検の内容や期限が「現場に伝わっていない」として、分かりやすく示すよう要請しました。
全国知事会 平井伸治 会長
「どれだけ自治体が仕事をしなければいけないのか、現場に伝わっているわけではありません。早急に中身を、スケジュールも含めて、お示し頂く必要があります」
そのほか、全国知事会は総点検の作業内容によっては自治体に人件費負担がのしかかる問題もあるとして、財政的な措置を国に求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/137HAjc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s2aIbY9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2sigRtx
コメントを書く