- 【事件】銀座時計店“強盗”関与か…男4人逮捕 他にも関与の人物がいる可能性も #shorts
- 【6月29日の株式市場】株価見通しは?河合達憲氏が解説
- 屋外で“脱マスク”する?しない? 世界や一部企業では「マスクなし」の動きも
- 【速報】ミャンマーで日本人男性拘束か 「クボタ・トオル」さんとの情報(2022年7月30日)
- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「しょうゆラーメンまとめ」2人の愛情が隠し味 夫婦二人三脚の町中華 /家族で奮闘中!昭和レトロな町中華… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
登校中に横断歩道で…小1男児はねられ意識不明 宇都宮市(2023年7月5日)
栃木県宇都宮市で5日朝、小学1年生の6歳の男の子が登校途中に横断歩道で乗用車にはねられました。男の子は意識不明の重体です。
午前7時半ごろ、宇都宮市南高砂町で「横断歩道で歩行者がはねられた」と目撃者の女性から119番通報がありました。
警察などによりますと、小学1年生の男の子が登校中に横断歩道で乗用車にはねられました。病院に運ばれましたが意識不明の重体です。
警察は乗用車を運転していた宇都宮市の介護士・栫彩可容疑者(33)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。
現場は小学校からおよそ400メートル離れた、信号のない交差点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く