- 岸田総理、あす福島第一原発を訪問へ 月内に放出開始で調整|TBS NEWS DIG
- 【7月27日 今日の天気】40℃に迫る危険な暑さも 熱中症に厳重警戒 台風5号 先島諸島は高波に警戒|TBS NEWS DIG
- 【メディア初取材海上自衛隊哨戒機】桝が目撃P 1の重要任務 潜水艦の捜索・追尾訓練
- 職人による熟練の作業 『藍染』の染料を作るための「寝せ込み」 徳島・上板町(2022年9月10日)
- 【独自】山の所有者激怒「間伐」のはずが・・・ヒノキ6000本“勝手に”伐採 災害リスクも(2022年6月8日)
- 【速報】NATOがウクライナに平和維持部隊を派遣すれば「直接衝突」となる ロシア外相(2022年3月23日)
「猛烈」台風11号 大東島地方に最接近 厳重警戒を(2022年8月31日)
猛烈な勢力となった台風11号は沖縄県の大東島地方に最接近しています。記録的な暴風となる恐れがあり、厳重な警戒が必要です。
台風11号は30日夜、猛烈な勢力になり、大東島地方は31日午前3時に台風の暴風域に入りました。猛烈な勢力となるのは今年初めてです。
台風の接近に伴い、沖縄県の大東島地方では瞬間的に45メートルを超える暴風を観測しています。
台風は現在、大東島地方にかなり接近していて、この後も猛烈な勢力で西寄りに進み、沖縄付近で動きが遅くなる見込みです。
予想最大瞬間風速は大東島地方で75メートルと一部の住宅が倒壊するような記録的な暴風となる恐れがあります。
9月1日朝までの予想雨量は最大180ミリで、大雨にも警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く