【速報】ロシア・プーチン大統領の年次教書演説始まる 今年の施政方針を表明

【速報】ロシア・プーチン大統領の年次教書演説始まる 今年の施政方針を表明

【速報】ロシア・プーチン大統領の年次教書演説始まる 今年の施政方針を表明

ウクライナへの侵攻から24日で1年になるのを前にロシアのプーチン大統領による演説が始まりました。

プーチン大統領は現在、今年の外交や内政などについての基本方針を表明する年次教書演説を行っています。

プーチン大統領は冒頭、「ウクライナ東部の親ロシア派地域を平和的に保つために最善を尽くした。しかし、それはかなわなかった」などとウクライナ侵攻に至った経緯を説明しました。

会場にはウクライナ侵攻に関係している軍関係者が多く招かれていて、プーチン大統領はこの場で改めて軍事侵攻の正当性やその成果について説明するものとみられます。

年次教書演説をめぐっては、去年延期され、ウクライナ侵攻後としては初めてとなるため、その内容が注目されています。
(2023年2月21日放送)

#ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gjIW0oK
Instagram https://ift.tt/2VPsmcz
TikTok https://ift.tt/7ez4wN6
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事