- 「ロシアが国際法の体系を否定しようとしている」ゼレンスキー大統領がアジア安全保障会議でオンライン演説|TBS NEWS DIG
- 【速報】葉梨法務大臣 辞表提出 “死刑のはんこ”発言で|TBS NEWS DIG
- 【速報】感染者の4割が…新変異株「エリス」 都のコロナ対策会議「学級閉鎖増加」(2023年9月14日)
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月12日)
- 【71歳男が運転 】病院に車突っ込み女性2人死亡 防犯カメラに“逆走する車”
自民・無派閥議員、派閥解消含め“政治とカネ”議論・発信へ(2024年1月18日)
派閥の政治資金問題を受けて、自民党の無派閥の議員がグループを立ち上げました。派閥の解消なども含め「政治とカネ」の問題について議論する方針です。
赤澤財務副大臣
「政治とカネの問題は派閥のせいにだけしておけばいいという問題ではないです。無派閥の我々にできることは当然あって、無派閥の我々がろくに声を上げないから派閥の弊害が増長しているという側面も」
自民党の赤澤財務副大臣らが立ち上げた「無派閥情報交換会」は、派閥に所属しない中堅や若手議員らおよそ20人が発起人となります。
19日に初会合を開き、週に一回のペースで政策や国会対策、選挙協力などについて意見交換するほか、派閥のありかたなどについて議論し、政治刷新本部でも発信していく考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く