- パーティー収入“キックバック” 安倍派幹部6人が不記載か(2023年12月9日)
- 最新市川猿之助容疑者病院から処方された睡眠薬を両親に用意した猿之助容疑者と母親の体内から同様の睡眠薬の成分を検出TBSNEWSDIG
- 【速報】東京で新たに5253人 新型コロナ感染者 重症23人(2022年4月13日)
- 11種類の白やピンクのハナハスが見ごろ 世界遺産の登録目指す藤原宮跡 8月上旬まで 奈良・橿原市#shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 きょう日本の国会で演説ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【熱狂】「エスコンフィールド」メジャー流新球場にファン続々! 侍ジャパン旋風続く(2023年3月30日)
【台風7号被害】土砂崩れで1000人超が孤立 鳥取市(2023年8月15日)
台風7号の影響で、大雨特別警報が発表された鳥取県では土砂崩れによって1000人余りが孤立した状態となり、一部地域では断水が続いています。
鳥取県 平井伸治知事:「現在、何十年かに一度の災害のタイミングに残念ながらなってしまいました。命を守る行動が今は大切です」
鳥取市によりますと、土砂崩れによって国道482号などが通行止めになり、佐治町などの14の集落で494世帯、1053人が孤立しているということです。
市内では、佐治川に架かる高山橋が崩落した影響で付近の水道管が破裂し、一部地域で断水が起きるなどの被害が出ています。
また、八頭町では民家の裏山が崩れたとの情報があります。
今のところ、人的被害は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く