- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月10日)
- 日・インドネシア首脳会談 G20サミットへ連携確認(2022年7月27日)
- 【バズニュース ライブ】パンケーキ味? アメリカで“朝向け”カップヌードル新発売 / 海上にどこまでも続く鳥の列 / 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救う(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国で2万5182人が感染 死者14人
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】バイデン氏、ゼレンスキー氏に「パトリオット」など新たな軍事支援伝達(2022年12月22日)
【台風7号被害】土砂崩れで1000人超が孤立 鳥取市(2023年8月15日)
台風7号の影響で、大雨特別警報が発表された鳥取県では土砂崩れによって1000人余りが孤立した状態となり、一部地域では断水が続いています。
鳥取県 平井伸治知事:「現在、何十年かに一度の災害のタイミングに残念ながらなってしまいました。命を守る行動が今は大切です」
鳥取市によりますと、土砂崩れによって国道482号などが通行止めになり、佐治町などの14の集落で494世帯、1053人が孤立しているということです。
市内では、佐治川に架かる高山橋が崩落した影響で付近の水道管が破裂し、一部地域で断水が起きるなどの被害が出ています。
また、八頭町では民家の裏山が崩れたとの情報があります。
今のところ、人的被害は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く