- 【全国旅行支援】“旅行支援”東京は来月20日から 46道府県は11日開始の見通し
- 来年度予算案 一般会計の総額112兆717億円を閣議決定 国債費 過去最大27兆円|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
- 「祇園祭」始まり、祭りの無事を祈る『お千度の儀』が行われる 稚児たちが本殿を3周 京都・八坂神社
- イタリア北部で氷河が崩落し大規模な雪崩が発生 登山客など6人死亡 山頂付近で前日に10度まで気温が上昇|TBS NEWS DIG
- ストの労組「溝が埋まらず残念」 そごう・西武 セブンが“売却”決議(2023年8月31日)
沖縄・辺野古移設 工事再開に向け大浦湾海上で準備作業開始|TBS NEWS DIG
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり政府はきょう、軟弱地盤がある海域での工事再開に向けた準備作業を始めました。
普天間基地の移設工事をめぐっては先月、斉藤国土交通大臣が移設に反対する県に代わり、地盤の改良工事を承認する代執行を行いました。
これまでは地盤改良の必要がない区域での工事が進められてきましたが、沖縄防衛局は軟弱地盤がある大浦湾側での護岸建設再開に向け、今週12日に工事に着手する方針で、きょうはこれに向けた作業が始まったのが確認されました。
関係者によりますと、12日の工事で石材を海中に投入するため、きょうはこれに先立ち、海の濁りが広がるのを防ぐ囲いを設置するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LEP15gm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cx8ODG0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5Z8K4jx
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く