- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【多頭飼育】天然記念物「甲斐犬」など虐待か 耳をかじられたり足が曲がったりした犬も…元ブリーダーの男逮捕|TBS NEWS DIG
- ホンダとGMが提携強化 EV共同開発で世界展開視野に(2022年4月6日)
- 良浜のもぐもぐタイム#パンダ #アドベンチャーワールド #良浜 #読売テレビニュース
- 群馬県南部で猛烈な雨を相次ぎ観測 「記録的短時間大雨情報」を立て続けに3回発表|TBS NEWS DIG
- 捜査幹部「なんで気付いてあげられなかったのか…」計画的犯行?逮捕の少年 複数の刃物を所持していた|TBS NEWS DIG
小学校の給食中止問題…代替業者使い“1500万円負担増”運送会社に損害賠償請求へ(2022年6月17日)
東大阪市立の約半数の小学校で給食が中止になった問題で、市は契約解除となった運送会社に対して損害賠償を請求する方針を明らかにしました。
東大阪市では運送会社が給食の配送に必要なトラックを確保できず契約解除となり、市立小学校のおよそ半数の26校で新年度から給食が提供できない事態となっていました。
調理業務を行っている2業者に配送業務も委託することで5月23日までに全学校で給食が再開しましたが、市教委によりますと配送費用が当初の予算より年間ベースで約1500万円高くなる見込みだということです。このため市は増加分などを運送会社に対して損害賠償を請求する方針を明らかにしました。
調理業者との契約は複数年のため今後、最終的な請求金額を決定したいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ObXcSjH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #給食 #小学校 #東大阪市 #運送会社 #トラック
コメントを書く