- 「スシロー」9割の店舗で違反 ウニやカニで「おとり広告」 (2022年6月9日)
- 【マーボーまとめ】しびれる辛さ!! “麻辣”料理 / 羊肉の麻婆豆腐 / 初の麻辣グランプリ / 唐揚げ&マーボー合体定食 など(日テレNEWS LIVE)
- ビッグモーターに神奈川県が約780万円請求 “街路樹枯れ”原状回復費用(2023年9月29日)
- 米印首脳会談 ロシアとの関係見直しを求める(2022年4月12日)
- 【ヨコスカ解説】「ちょっと怖い」「侮れない」世界が驚いた“格安”の中国製AI「ディープシーク」の衝撃 性能は? リスクは?
- 「あすも東日本・西日本で危険な暑さ」気象予報士 沖縄、奄美地方に熱中症警戒アラート発表も|TBS NEWS DIG
ドローン攻撃 プーチン大統領「テロ行為の兆候だ」(2023年5月31日)
ロシアの首都モスクワで起きたドローン攻撃について、プーチン大統領は「テロ行為の兆候だ」「ロシアを挑発している」とウクライナを非難しました。
ロシア、プーチン大統領:「これは明らかにテロ行為の兆候だ」
プーチン大統領は30日、視察先で取材に応じ、モスクワへのドローン攻撃は市民を狙ったもので「明らかなテロ行為の兆候だ」とウクライナを非難しました。
ロシアがウクライナ軍の拠点を攻撃したことへの「反撃だ」との見方を示し、「戦争を始めたのはロシアではない」とも強調しています。
また、モスクワの防空システムは適切に機能したと主張した一方で、防衛力をさらに高め、改善が必要だとも述べました。
ロシアの独立系メディアが入手した資料には防空システムが適切に機能したと報じるよう、各メディアに求めていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く