- ”虐殺”ロシアの主張覆す映像と証言を入手【報道特集】
- 【“ツバメ”の巣】スワローズ本拠地「神宮球場」近くの信濃町駅に
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 「所得税減税」など還元策は期限付きの措置になる見通し 岸田総理が与党幹部に検討を指示|TBS NEWS DIG
- 堺市隣人暴行死「市の発表が報告と異なり驚いた」市が職員の報告を隠蔽か… 第三者委員会が検証の方針
- ロシア軍占領のドニプロ川東側にウクライナ国旗掲揚 ヘルソン州での反撃進める | TBS NEWS DIG #shorts
NATO事務総長の任期1年延長で合意 任期の延長は今回で4度目|TBS NEWS DIG
ウクライナでは4日もロシア軍の攻撃で死者が出ています。こうした中、NATO=北大西洋条約機構の加盟国は、ストルテンベルグ事務総長の任期を1年延長することで合意しました。
ウクライナ南部ヘルソン州の政府によりますと、州都ヘルソンで4日、ロシア軍の砲撃により2人が死亡しました。
また、北東部ハルキウ州の州知事は、ロシア軍のミサイル攻撃で住宅9棟が被害を受け、12人の子どもを含む43人がけがをしたと発表しています。
こうした中、ウクライナを支援するNATOは、9月末までとなっていたストルテンベルグ事務総長の任期を1年延長することで、加盟国が合意したと発表しました。ウクライナ侵攻が続く中、ストルテンベルグ氏の経験が必要と判断したとみられます。
ストルテンベルグ氏は2014年に事務総長に就任、任期の延長は今回で4度目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ



コメントを書く