- 学生証を見せるよう要求し…SNSで知り合った女子高生に電子マネー2万円分を送りみだらな行為 塾講師の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【“爆発物”逮捕の男か】選挙制度や岸田首相などをSNSで批判 #Shorts
- インド南部「エホバの証人」集会中に爆発 1人死亡 36人負傷 | TBS NEWS DIG #shorts
- 三遊亭円楽さんの墓がある寺で火事 本堂など約400平方メートル焼ける 前橋市(2023年11月13日)
- 金融緩和と為替介入「矛盾しない」鈴木財務大臣(2022年10月25日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ドローンには「リャザンのために」キーウ中心部で爆発 / 氷点下のウクライナで電力不足 凍える市民 など(日テレNEWS LIVE)
NATO事務総長の任期1年延長で合意 任期の延長は今回で4度目|TBS NEWS DIG
ウクライナでは4日もロシア軍の攻撃で死者が出ています。こうした中、NATO=北大西洋条約機構の加盟国は、ストルテンベルグ事務総長の任期を1年延長することで合意しました。
ウクライナ南部ヘルソン州の政府によりますと、州都ヘルソンで4日、ロシア軍の砲撃により2人が死亡しました。
また、北東部ハルキウ州の州知事は、ロシア軍のミサイル攻撃で住宅9棟が被害を受け、12人の子どもを含む43人がけがをしたと発表しています。
こうした中、ウクライナを支援するNATOは、9月末までとなっていたストルテンベルグ事務総長の任期を1年延長することで、加盟国が合意したと発表しました。ウクライナ侵攻が続く中、ストルテンベルグ氏の経験が必要と判断したとみられます。
ストルテンベルグ氏は2014年に事務総長に就任、任期の延長は今回で4度目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ
コメントを書く