- 【鉄道ライブ】「スーパー北斗」有終の美 / 西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 「SLの汽笛」各地で一斉に など――鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 台湾総統選挙 13日投開票 前日に最後の訴え(2024年1月13日)
- 「これまでは悪口も…」立憲民主と日本維新が臨時国会で“共闘”(2022年9月21日)
- 【アメリカ】テネシー州の黒人男性“暴行死” 3人の救急隊員ら解雇…十分な対応せず #Shorts
- 「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
- 【W杯準決】フランス対モロッコ《最強アタッカー陣vs堅守》FIFAワールドカップ カタール (2022年12月15日)
茂木幹事長「野党がどうであれ自公連携し勝利を」(2022年3月19日)
自民党の茂木幹事長は夏の参議院選挙に向けて立憲民主党が1人区の候補者調整を進めていることに関し、野党の状況にかかわらず、公明党と連携して勝利を目指す考え示しました。
自民党・茂木幹事長:「野党がどうであっても正々堂々と政策を訴え、同時に運動量を増やしていく。こういう活動をすることによって、与党として勝利をするようにしたい」
夏の参議院選挙を巡り、立憲民主党は全国32ある1人区で一本化に向けて候補者調整を進めています。
自民党の茂木幹事長は「立憲民主党は共産党をはじめ、いくつかの政党と調整を始めるにしても、それ以外の主要な野党とは話は進んでいない」と指摘しました。
そのうえで「自公がしっかり連携して議席を確保することが最優先だ」と強調しました。
また、茂木幹事長はロシアのウクライナ侵攻への対応を協議するために来週、岸田総理大臣がG7(主要7カ国)の緊急首脳会議に出席することを明らかにし、「国際社会との連携で厳しい対応を取っていくことを世界に向けて発信し、ロシアの暴挙を止めていかなければならない」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く