- 【京都府知事選告示】投開票は4月10日 新人と現職の二人が立候補
- 火災で民家全焼…焼け跡から性別不明の1人の遺体 敷地内の倉庫なども一部焼損(2022年12月14日)
- 「再発防止に努めたい」”551蓬莱の豚まん”販売を再開 機械カバーの一部入り2日続けて商品回収
- 自民・高市政調会長「一層、強固な日台関係に」(2022年7月25日)
- 東電 再稼働に“地元の同意”は…柏崎刈羽原発“運転禁止命令”を解除【報道ステーション】(2023年12月27日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
鹿児島で線状降水帯の恐れ 関東は今夜遅くまで雷雨注意 あすにかけ都心でも雨強まる(2023年7月3日)
九州南部は一部、ライン状に雨雲が活発化しています。
3日夜から4日午前中にかけて九州南部を中心に線状降水帯になる恐れがありますので、災害危険度が急激に高まる恐れがあります。
一方、関東方面は今、北部を中心に雷雲が急発達しています。
今は北部中心ですが、これが夜遅くにかけて、東京都心などにも流れ込む可能性があるので、急な雨、落雷による停電など注意が必要になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く