- 車の“出張修理”に密着 GW遠出で“トラブル”急増(2022年5月6日)
- 【ヘリ・LIVE】安倍元総理が銃撃され心肺停止 安倍氏の容体は… 搬送先の病院の模様を配信 40代の男を逮捕 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
- お盆の近畿地方を襲った台風7号 住宅に土砂が流入、漁港に大量の流木 各地で復旧作業が始まる
- ベランダから転落か マンション10階から出火 火元の41歳住人男性死亡 自転車置き場屋根の上で倒れているのを発見 神奈川県横須賀市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 強風の影響で運転見合わせも 沖縄方面で空の便欠航 相次ぐ(2023年6月2日)
- 「ロシア軍砲撃見込まれるため」キエフで再び35時間の外出禁止命令
福島の勿来火力発電所が停止 東京電力管内にも供給(2022年6月30日)
電力需給の逼迫(ひっぱく)が懸念されるなか、東京電力管内に電力を供給している福島県いわき市の勿来火力発電所9号機がトラブルで停止しました。
勿来火力発電所9号機は、東京電力や東北電力管内にそれぞれ30万キロワットを供給していて、ボイラー設備のトラブルで30日未明に停止しました。
午後3時に出力を25万キロワットに落として運転を再開する方針です。
東京電力管内では、30日も猛暑が続き「電力需給ひっ迫注意報」が出ています。
最新の需給予測では、午後4時半から午後5時にかけて電力使用率が97%と非常に厳しい見通しです。
一方、千葉県市原市の姉崎火力発電所5号機は30日、稼働を再開します。
稼働再開は29日の予定でしたが不具合の補修に時間がかかり、30日に延期されていました。
最大で60万キロワットの供給が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く