- 【過去最多】沖縄で新たに981人の感染確認 新型コロナ
- 休校の基準5~7日程度は長すぎる?経済弱者にしわよせ、専門家「5日でもよいのでは」
- 【捕獲難航】造船所に立てこもっていた「クマ」空き地に“居座る” 岩手・大槌町
- 「浸水してる宿があって大変な状況」伊豆半島で河川氾濫 台風8号 静岡・松崎町|TBS NEWS DIG
- 【はるな愛】「子ども育てたいと思うよ!」飲食店経営に密着…いじめられた過去と子ども食堂を開くワケ「赤字本当はあかんよ」|NO MAKE
- 【春はパンまつり】仰天!具だくさんな店/映える!はみ出しあんパン/ 行列ができる店の舞台裏 などーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWS LIVE)
施設内のシャワー室で12歳男児を盗撮か 「放課後デイサービス」運営会社代表の男を逮捕・起訴
障害のある子どもを預かる「放課後デイサービス」の運営会社の代表が施設内で男の子を盗撮したとして逮捕・起訴されていたことがわかりました。
撮影罪などで逮捕・起訴されたのは、放課後デイサービスの運営会社の代表、吉田和磨被告です。起訴状などによりますと、吉田被告は今年7月、施設内のシャワー室で12歳の男の子の下半身を、胸ポケットに隠したスマートフォンで盗撮したとされています。
関係者によりますと、吉田被告は、別の日に堺市内の温泉施設で裸の客らを盗撮した疑いで逮捕され、その後、スマートフォンから男の子の裸を撮影した動画が見つかりました。吉田被告は逮捕後、保護者らに宛てた手紙で、「盗撮が成功した時の喜びが忘れられず、去年から気分転換で盗撮を繰り返していた」などと謝罪していたということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/KidksXV
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wc471jP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ojuhMJg
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/oFbVeUy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/lTcg0Xi
Instagram https://ift.tt/8dLU6Or
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bxHGafo
コメントを書く