- 【GW】高速道路の渋滞は解消…4日も中央道下りで40キロの渋滞予想
- 「選手に想いを伝える」おなかのストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年2月21日)
- 萩生田経産大臣 ロシア産石炭を最終的に輸入しない方針示す
- 台風14号 大型で非常に強い勢力に発達 九州南部や奄美地方では17日(土)から激しい雨の見込み(午前8時25分現在)|TBS NEWS DIG
- 積水ハウスグループは『グラングリーン大阪』で入社式「来るぞ!万博」開幕目前の万博協会でも入所式 新年度スタート #shorts #読売テレビニュース
- 新型コロナ 全国で7万4093人の感染 7日連続で前週同曜日を上回る|TBS NEWS DIG
天皇皇后両陛下 日本芸術院の授賞式に出席 小説家の小川洋子さんら9人(2023年7月3日)
天皇皇后両陛下は芸術分野で業績をあげた人に贈られる日本芸術院の授賞式に出席されました。今年の日本芸術院賞には、小説家の小川洋子さんら9人が選ばれました。
3日午前10時半ごろ、天皇皇后両陛下は、東京・上野の日本芸術院会館に到着し、関係者の出迎えを受けるとともに玄関前に集まった人々に手を振られました。
今年の日本芸術院賞には、「博士の愛した数式」などで知られる小説家の小川洋子さんら9人が選ばれました。
このうち、工芸家の大樋年雄さん(65)ら3人は特に業績が顕著として恩賜賞も贈られました。
式典の後、両陛下は恩賜賞を受賞した3人から説明を受けながら作品などをご覧になりました。
天皇陛下は、工芸家の大樋さんが粘土を手ひねりで制作した作品をじっくりと見ながら、「国によって土は違いますか」などと熱心に質問し、「これからもご活躍下さい」と声を掛けられていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く