- 【空からリポ】ウォータースライダーには長い列!堺市・浜寺公園 海上自衛隊の試験艦「あすか」の姿も
- 大阪ビル火災から1カ月 容疑者に“交友関係なし”(2022年1月17日)
- 田中聖元メンバー、知人女性への恐喝容疑は不起訴に 理由明らかにせず 京都地検
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 【北朝鮮】“国家予算10倍の2000億円超”を盗み出すハッカー集団「ラザルス」 日本の暗号資産関連の事業者もターゲット(2023年2月13日)
- 小学生の男の子を裸にして撮影、写真を印刷か‥学童保育アルバイトの男を逮捕 他にも20人以上被害か
「中野サンプラザ」きょう閉館 50年の歴史に幕(2023年7月2日)
音楽やサブカルチャーの発信地として親しまれてきた東京・中野区の複合文化施設「中野サンプラザ」が2日に閉館します。
「中野サンプラザ」は、三角の積み木のような特徴的な建物で知られ、座席数2000余りの音楽ホールでは、国内外の有名アーティストのコンサートが開かれました。
50年前の開業から若者の憩いの場として地元で親しまれ、漫画やアニメなどの店舗が集まる「中野ブロードウェイ」とともにサブカルチャーの発信地でした。
夜には、閉館に合わせてお別れセレモニーが予定されていて、再開発に伴って解体された後は、新たにホールやオフィスなどが入る高層ビルが建てられる計画です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く