- 「餃子の王将」社長射殺事件 厳重対応…「工藤会」とは? 田中容疑者とは?
- 【白鳥の湖】“コロナ禍” 1年延期となった新作にかける思い…「新国立劇場バレエ団」制作発表会(2021年9月28日)
- 【9月4日 今日の天気】関東や東北 午後も局地的に雨脚強まる 晴れる所は厳しい残暑|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】化学工場で火災 爆発音が何回か 有毒ガス発生 /飯能市3人死亡 警察に6回被害届 / 内閣2か月あまりで辞任ドミノ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】気象庁が緊急会見 宮崎県で最大震度5弱|1月13日(月)23:15ごろ〜
- 【新型コロナ】東京都 検査キット配布とオンライン陽性登録 40代にも拡大へ
「5週連続の台風」18号が大東島地方に接近か…すでにサトウキビ被害“4億円以上”(2022年9月29日)
5週連続の台風発生です。28日夜、沖縄の南東の海上で発生した台風18号は、週末から来週にかけて、本州の南の海上に進む見通しです。
■今月7個目 きょう沖縄・大東島地方に接近か
20代男性:「(Q.さっきまた台風ができたが?)え!またですか。台風で結構悩まされましたね。友達との約束もなくなったりしたので」
20代女性:「やばい、この前、過ぎ去ったばかりじゃないですか」「何でこんな日本ばかり来るんだろうみたいな」
28日午後9時ごろ、沖縄の南東の海上で、台風18号が発生しました。台風の発生は今月に入って、これで7回目となります。
今月11日から12日にかけては、台風12号が沖縄地方に接近。先週初めには、台風14号が列島を縦断し、宮崎県内は記録的な大雨に見舞われました。
さらに、先週末には台風15号が接近。各地で記録的な雨が降りました。
静岡市清水区で発生した大規模な断水の影響は、今も続いています。
今回、新たに発生した台風18号。29日午後、沖縄県の大東島地方に接近する見込みです。
その大東島地方では、先月下旬の台風11号と14号の影響で、サトウキビの被害が4億円以上に上っています。
南大東村役場・産業課 知念剛主査:「8月30日あたりから、頻繁に来ていて、またかというような感じはあるが。ちゃんと準備してやっていきたい」
(「グッド!モーニング」2022年9月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く