- “辞任ドミノ”わずか2か月で4人目の閣僚交代 問われる岸田総理の「任命責任」|TBS NEWS DIG
- トマホーク 2023年度に一括購入へ 浜田防衛大臣が明らかに(2023年2月14日)
- 【宇宙ライブ】 人類を月に送る「アルテミス計画」/ 「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” / ロケット打ち上げからISS到着まで など―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 北日本で大雨続く中 台風8号発生 青森県では11市町村に避難指示(午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月24日)
有害性指摘の化学物質「PFAS」 東京都の地下水調査で新たに世田谷区と武蔵村山市でも基準値超え|TBS NEWS DIG
有害性が指摘されている有機フッ素化合物の「PFAS」について、東京都が地下水を調査した結果、新たに世田谷区と武蔵村山市の地下水で国が暫定的に設けた目標値を上回りました。
「PFAS」は、人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物の総称で、東京都では多摩地域の井戸水から高い値で検出されています。
東京都は、おととしから都内全域を対象とした地下水の調査を進めていて、新たに世田谷区と武蔵村山市の地下水で国が暫定的に設けた目標値を上回る値が検出されたと、30日に発表しました。
これまでの調査では立川市や渋谷区、調布市など15の自治体で国の暫定目標値を上回る値が検出されていました。
東京都は、今年中に都内全域の地下水を調査し、来年にも結果を公表するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く