- 「来てほしいけど…」震災後初の団体客も…今も観光客戻らず 金沢が抱えるジレンマ【報道ステーション】(2024年1月19日)
- 旧統一教会“解散命令請求”で今後は? 焦点は…「長期化」と“財産隠し”懸念(2023年10月13日)
- プーチン大統領がマリウポリ訪問 侵攻後初めて制圧地域入り ロシア側支配を誇示|TBS NEWS DIG
- 天候悪化で捜索一時中断 “輪島朝市”今も焦げた臭い あさってから中学生集団避難 生徒だけで最長約2か月 能登半島地震の発生から2週間|TBS NEWS DIG
- 官房長官に林前外務大臣ら検討 岸田総理、閣僚の後任人事着手(2023年12月13日)
- ビッグモーター保険金不正請求問題 国交省の職員が関西3店舗に立ち入り検査 整備記録など確認か
自力で金を…川底にキラリ!砂金がザクザク 200年ぶりゴールドラッシュ再来 #shrots
■川底にキラリ!砂金がザクザク
サンフランシスコから来たというカップルが狙うのは…。
サンフランシスコから来た人:「できるだけたくさんの砂金を見つける」
ガイド:「今年の予約は約50%から75%増えている。明らかに新たなゴールドラッシュの影響」
カリフォルニアのゴールドラッシュといえば1800年代半ばごろと、はるか200年近く前の出来事ですが、地元で長らく金を取っている名人が川に潜って土を持って帰ると。
ガイド:「見つかった!」
記者:「金の塊5~6個ありますね」
ゴールドラッシュの再来、その訳は…。
ガイド:「カリフォルニアでの豪雨のせいです」
この冬、記録的な大雨が降ったカリフォルニア。
ガイド:「岩がすべて水で削られています。それが川の堆積物を押し流して砂金が見つかっているんです」
ところで先ほどのカップルは…。
ガイド:「君たち、何か見える?」
参加者:「請求書の支払いができるわね」
わずか2粒ですが、砂金を手に入れ満足した様子でした。/a>
コメントを書く