- 夫婦が口論の末、自宅放火か…1人死亡 36歳夫と50歳妻を逮捕(2023年1月15日)
- 【速報】千葉県警など被害の情報なし(午前5時時点)【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
- 「ムカついたから」 電車内でたばこ注意の高校生に“暴行” 初公判で男は起訴内容認める 検察側は懲役3年求刑|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 皇后さま 「御養蚕納の儀」に臨まれる(2022年7月12日)
- 【“不適切保育”で行政指導】保育士が園児の頭たたいたか… 千葉・松戸市の保育所
駐日イギリス大使「感極まり…身の引き締まる思い」(2022年9月15日)
イギリス・エリザベス女王の国葬を前にロングボトム駐日大使が会見を開き、「日本中から寄せられる、お悔やみのメッセージに感極まった」と感謝の意を示しました。
イギリス、ロングボトム駐日大使:「女王陛下は英国王室と日本の皇室のつながりを作り、強固にするうえで、非常に重要な役割を果たしたと思う」
ロングボトム駐日大使は14日の会見でこのように述べ、「エリザベス女王陛下の70年間の在位期間中、日英関係が深化された」と強調しました。
また、「日本中の多くの方々から寄せられるお悔やみのメッセージを拝見し、感極まった」「皆さまのお気持ちに身の引き締まる思い」と話し、感謝の意を示しました。
19日の国葬を前に、イギリス大使館や総領事館には一日数百人にも上る人が記帳や献花に訪れているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く