- 【ミャンマー】クーデターから1年… 現地で続く“静かな抵抗”
- 「実体ない会社に資金が流出」太陽光融資詐欺事件(2022年1月11日)
- 新年度スタートで変わる生活 値上げの春も到来 ハムやソーセージなど加工用食品中心に2806品目
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:「もう生きてるのがしんどい」長生きはリスク?/コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? など(日テレNEWS LIVE)
- 【ペロシ下院議長】10日に台湾訪問で調整 “台湾関係法”の制定から43周年
- 【ニュースライブ 8/22(火)】DJわいせつ被害 男性2人が出頭/紀陽銀行職員が1800万円を着服/診療報酬4億円超を不適切受給 ほか【随時更新】
木星衛星探査機の打ち上げ 天候不良のため延期に(2023年4月14日)
日本も開発に参加している木星衛星探査機の打ち上げが天候不良のため一日、延期されました。
ESA=ヨーロッパ宇宙機関は、日本時間の13日午後9時すぎ、フランス領ギアナから木星氷衛星探査計画「JUICE」の探査機を打ち上げる予定でした。
しかし、直前になって落雷の可能性があるなどとして打ち上げを一日、延期しました。
「JUICE」では表面が氷で覆われる木星の衛星を観測し、地球外生命の可能性や太陽系の起源を探ります。
ヨーロッパ各国をはじめ日本、アメリカ、イスラエルが参加し、太陽系の宇宙探査では史上最大級のプロジェクトです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く